基地ログ!

旅するカッパのチャノマハウス。時々開店、河童バー。

天才が大人のコックピットに座る夏。

 

それは、ある日、突然、やってくる。

 

ほんの日常の一瞬。

誰かが、スッと、その事実を何かに書いて、

心のメールボックスにコトンと落とす。

 

「そっか、もう自分の基地を持ってるんだ、私。」

f:id:Chanomahouse:20170802020523j:image

 

セカイを庭にー

2017年の夏、ロサンゼルスで庭仕事三昧の日々を送る遊牧民かっぱです。

 

ちょうど三日前の8月1日、

晴れて(ロサンゼルスは年間300日は晴れてます)、

1500ドルを捨てて、

やりたいことを最優先して、

 

自分の部屋を作りました〜!

 

どういうことかというと、

 

うちは、ロサンゼルス国際空港のすぐ近くの繁盛してるAirbnb。

二階の4部屋を貸してたんだけど、

常連さんがある日、私の下のオフィスを気に入って

「ここがいい」というので、

自分の仕事場を明け渡したのが4年前。

 

以来、もっぱらリビングに机を置いて

(ガレージに畳を敷いて作ったリビングルームで

 その一角と言っても結構広い)

そこで仕事をしていたわけです。

 

しかーし。

 

3年前から、日本での基地作りリサーチを開始するようになって

日本とのスカイプ会議が頻繁に入ってくると、

早朝とか夜遅くとか、

隣りの部屋のゲストが気になって、

話に集中できない。

 

さらに、

これは前からだけど、

 

旦那がうるさい。

 

「遊んでー」とは声に出さないけど、

私がPCの前にいると、すぐにちょっかいを出す。

 

FBとか、友達とチャットして

遊んでると思うらしく、

仕事してても信じてくれない。

 

いつか、オフィスを取り戻そうと思いつつ、

そこから入ってくる収益を捨てられなかった自分。

 

あー、情けない。

 

ブログカレッジに入ったのも、

「これからネットでまた稼ぎますよー」の、

旦那に対するアピールの伏線だったというのが、

実は半分以上あるかも。笑

 

決意して、

一階の部屋の掃除を始めたのは二週間前。

 

すでに予約が入っていたゲストの部屋を、

一階から二階の部屋に移させてもらって、

下の部屋をリスティングから外す。

 

この部屋が気に入って、

直接連絡してくる常連さんにも事情を説明して

やっと、次の日本行きまでの約1ヶ月、

この部屋を自分だけで使えることに!

 

掃除機をかけて

すっきりした部屋を歩いている時に、

その音が聞こえた。

 

「コトン」

 

私、もう基地、持ってるじゃん。

 

自分で、選べばいいだけじゃん。

 

自分に必要なもの。

これからの人生をデザインしていくための環境。

 

すべては、もうここにある。

 

それに気づいた一瞬が、

8月1日。

 

今をデザインしたのも、自分。

 

いつまでも、あの小学4年生の時の精神年齢と好奇心で動き回る、

近頃流行りの多動なオバハンは、

この日を境に、自分が大人であることを、悪くないと思うようになり、

心は天才な子供のまま、

大人に頼まなければ、

いろんなことが出来ない不自由な子供ではない自分の立場を愛で、

この人生のコックピットのごとく、

新しい部屋で、

次の航路を描くのでした。

 

 

 

 

 

真夜中のポルトガル飯

あと5時間少しで、サンフランシスコへ向かって車を走らせるという夜に、台所に立って、スイートポテトを剥き始めてしまった。

 

f:id:Chanomahouse:20170402143006j:image

 

頭の中では、この間、日本に行った時に飛行機で見た「Mr.Church」の最初の台所のシーンがカタカタと映写機の音と、バックに流れるジャズと一緒に再現され、Mr.Churchがくわえたタバコの代わりに、

 

f:id:Chanomahouse:20170402143438j:image

 

緑の日本酒の瓶の底に、少しだけ残った液体を、その液体以外は受け付けたくないと、常々主張している器に入れて、

 

f:id:Chanomahouse:20170402143749j:image

 知りもしないジャズを知ったかぶりして流す代わりに、サタデーナイトの賭けでもするように、気合いを入れて、ダウンタウンのクラブに行くのだと、頬骨高く、しかし、敢えて、その興奮を隠す、ビジネストリップで数週間滞在するブラジル人の青年たちのポルトガル訛りのある英語に耳を傾けながら、フライパンを揺らす。

 

そんな訳で、出来上がった残りモノで作ったチャーハンは、ポルトガル飯と命名した。

 

f:id:Chanomahouse:20170402142720j:image

 

最近、お気に入りの黄緑色の鮮やかなブロッコリーの入ったチャーハンは、何故かポルトガルの色は黄緑と決めている私にとって、ポルトガル飯以外のナニモノでもない。

 

明日、出かける前に、卵🥚をチョンッと割って入れて出来上がりの予定。

 

おやすみなさい。

では4時間後に。

第2話 「カナザワ、熱くね?」

おはようございます! 

青い髪(グレーのはずが、、、)になったアラフィフ母さん、

基地ブロガーのかっぱです。

 あと20時間で飛行機に乗って、日本に向かいます。

 

さて、アラサー男子ユニット「カナデル」の話を続ける前に、

なぜ、カナザワ?

 

「それは、るってぃがいるからです!」

 

金沢出身、エアビブロガーるってぃ。

チャノマハウスで朝食中の図。

これ、NYに行った後に泊まりに来た時だよね?

f:id:Chanomahouse:20170314183725j:plain

 

ブログカレッジに入って、

すぐに、落第生だと自覚した。

 

それで、学生時代、嫌いな授業の時に、

机の上に落書きしたり、手紙回したりするノリで、

そのサロンに参加しているブロガーチェックを始める。

「話、合わないわ、こりゃ」

うちの娘くらいの年の若いブロガーがほとんどの中で、

ぜーんぜん場違いな感じで、

ほぼ諦めかけてた時に、見つけたのが、るってぃ。

 

airlog.jp

私がやってるAirbnbのブログ書いてるじゃん!

しかも、11月のAirbnb Openに、ロサンゼルスに来る!

コンタクトして、「うちに泊まりにおいでよ」と誘う。

(ピンと来たら110番 アクション起こすのだけは速い!)

 

「行きます!」

ふたつ返事で答える、その軽さ。

いいなぁ、るってぃ。 

 

2016年11月、チャノマハウスには、

日本からのAirbnbホストがたくさん集まった。

そこで結成したカズンズ主催のイベントを金沢で開催することになった。

 

でも、実は、そこで金沢を選んだのは、るってぃがいたからではなく、

(だって、るってぃは新宿のパン屋さんに住んでるんだもん)

http://airlog.jp/kettle/ ←るってぃ生息地、が、ほとんど仕事はスタバらしい

 

で、なぜ、WHY? Porque? カナザワか?

それは、

 

この人。

奈緒ちゃん。

 

f:id:Chanomahouse:20170314060656j:image

このふてぶてしい顔つき、みてやってください。

(カナザワの方、ご安心ください。この方は、カナザワ産ではありません)

気取れば、ちょいと、大正ロマン風美人にもなる、この方。

3年前、ロサンゼルスのチャノマハウスに雪崩れ込むように辿り着き、

その言動と行動の怪しさに、日本人であることを疑われ、

ヨーロピアンの他のゲストたちに

「えー?休暇10日?信じられな~い!そんな短くて何が出来るの?」

と驚かれてた奈緒ちゃん。

「会社にかなり無理言って取った休暇が、その言われ方!」

と怒っていたが、顔は笑ってた。

おまけに、この方、一旦チェックアウトしたはずが、

舞い戻ってきて、「飛行機、乗り遅れた」って。 

いるよなぁ、そういう痛いことする奴。。。 

 

でも、話すと、意外とちゃんとしたアーティストでもあり、

サンフランシスコでは、シンギュラティ大学行って、

NASAのドミトリーに泊まって、とか、わけのわからない面白さで、

わけのわからないもの好きの私としては、

もっとこのわけのわからなさを共有したい!と思わせてくれた、

数少ない日本人のひとり。

 

知らないうちに、刷り込まれた人生を送ろうとしてたり、

とくかく楽に生きようという魂胆で、

金持ちになろうとしてる人とか、

わかりやす過ぎて、つまんないじゃん。

 

私のわくわくは、わけのわからないものに出会う

気温が上がって、活性化するというのを発見した、奈緒ちゃんとの出会い。

 

 2015年、4年ぶりに日本に帰った時、

その奈緒ちゃんに会いに行った。

そのときにご一緒したご主人がこれまた、いとおかし。。

半日、カナザワを案内していただいた。

 

そして、カズンズというAirbnbホストの集まりにふさわしい、

Airbnbブロガーのるってぃが、アメリカ行きのためのクラファンして

その報告会も含めたイベントを金沢で開催!

そこに、飛んで入った夏の虫 

やってきたカナデル、ガマちゃんとほーく。

 

2017年1月29日、

私のワクワクの胸のうちを隠すように積もった雪景色、

旅は本人たちも知らないうちに始まっていた。

 

 

第1話アラサーこじらせ系男子ユニット、「カナデル」誕生!秘話(隠してないけど)

「金沢、一回出てみたら?」

と、おもむろに言ってみた。(かっぱ相談所、背中押し隊々長)

 

出会いは、2016年1月29日。

 

カズンズ*1初の主催イベント「金沢HACK!シェアリングが地方を変える!」。

 

約30名の参加者でグループワーク中。

ファシリテーターするのは、久々だけど、こうして人が集まると、

昔やってたことが自然に出てくる。

 

ま、3年近く、日本中まわってましたからね。*2 ファシリテーター、モデレーターという言葉は、今では、ビジネスや教育の場でも使われることが出てきたけど、私はその時、初めてその言葉を知って、当時、まだシングルマザーで、自分のブランドを立ち上げることに模索していた、ローラル・ラングマイヤー*3から直接習ったのは、今にして思えば貴重な体験。

 

グループワークで、それぞれのテーブルで話してる時、

参加者ひとりひとりを把握していく。

そこにどんな人たちがいるかを、直感で記憶していく。

 

事前情報で、どんな人が来るのか、ある程度わかってたので、

その確認も。

 

ん?

データ不明の、青いとんがり帽子発見。

f:id:Chanomahouse:20170313073022j:image

細身の青いニット帽をかぶったおにいちゃん。

ボソボソしゃべっとんなぁ。

誰だろう?何見て、このイベントに来たんだろう?

 

ガマちゃんは、その30人の中で、正体不明のひとりとして

目にとまったのでした。

 

ホークは、実は、私が去年から参加している「ブログカレッジ」*4の講師。

ブログカレッジ落第生の私は、途中から、自分でブログを作るより、

手っ取り早く教えてくれる人、友達になれる人を探すことが日課になり、

その中で、一番まともに教えているホークに目をつけたのです。(なんと!)

 

ロバート・キヨサキが教えてくれた。

「学校ではカンニングは駄目だと教えられるが、

 実世界ではカンニングが出来ないと生き残れない」

 

はい、私にとって、ホークはカンニングさせてくれる人なのです。

 

金沢在住ということで、ちょっと声をかけてみたら、来てくれた。

ブログカレッジにいるAirbnbのブロガーのるってぃのアメリカ報告会もあるので、

その時間に、だるそうに現れた。

あとで聞いたら、ほとんど徹夜明けだったらしい。

 

ということで、役者がそろう。

 

カズンズのイベントが終わって、みんなで打ち上げ会場へ。

 

f:id:Chanomahouse:20170313073137j:image 

このイベントが金沢で開催されたのは、

3年前に、ロサンゼルスのチャノマハウスに宿泊した奈緒ちゃんが金沢に住んでるというのが

一番の理由だったが、この3年の間に、奈緒ちゃんは、赤ちゃんを産んでた。

 

会場では、さすがシェアリングのカズンズ!

 

ちーちゃん様が「ベイビーシェアリング」の名の下、

シェアされまくってました! 

 

その赤ちゃん、ちーちゃん様を、打ち上げ会場までお連れするホーク。

この妙な自然さ!

 

この段階で、背中押したい気分が、

俄然、盛り上がってきた、背中押したい隊長!

 

ホーク、危ない!

逃げろ!

逃げるんだぁ~!

 

(つづく)

 

 

*1:2016年ロサンゼルスで開催された民泊サイトAirbnbのコンベンションAirbnb Openで、チャノマハウスに集まったAirbnbホストを中心に作られた、シェアリングを広め、世の中を楽しくしようとする活動をするグループ

*2:かっぱ@ロスとして、20世紀末にネットデビューして、当時のSNSの主流であったメーリングリストで、ロバート・キヨサキのベストセラーでも紹介されたボードゲーム「キャッシュフローゲーム」の代理店&ゲームファシリテーターとして起業、日本各地をゲーム会をして巡業。

*3:「The secret」のビデオにも、お金の専門家として出てくる女性起業家。

*4: 

synapse.am

【Mixi掘り起こし日記】LOOK UP !セカイカメラツアー頓知ツアー@SFO

今、プロフィールをまとめるために、自分史を書いてる。

ちょうど今、上の娘の誕生について書き始めた。

Mixiで一度、書いたことがあって、それを探してたら、

いろんな記事が出てくる。

これは、やはりMixiで知り合ったセカイカメラの井口さんと

初めてオフラインで会った時のことを書いたポスト。

あれから、もう10年近く経つ。彼の活躍はご存知の通り。

 

 

2008年10月8日

 

 帰着ぅ~!@SFO-LAX

  とっても楽しい旅でした。いろんな意味で。

  バージンアメリカも、初体験。
  やっぱ、かっこいい。
  伝説のフライトプロジェクトのイメージが膨らむ。

  SFOに降り立って、気づく。

  「そういや、しばらく使ってなかった、ここ」
 
  すっかり新しくなったSFOをあちこち歩き回る。
  何年か前、まだ改装中の時、ここにあるミュージアムショッ
  プで、奈良くんの本を見つけて何かうれしくなったのを思
  い出した。そのショップ、今でも日本のモノが結構ある。

  今回の旅の主役が到着するまでの2時間、空港でしっかり
  おのぼりさんをした。
  
  主役は、まだ見ぬマイミクさん。
  スカイプで交信したこともあるし、YOUTUBEに出てるプレ
  ゼンなどの動画で、見逃すことはない。(と思ってたのに、
  実は、彼の前に出てきた人に、声をかけてしまったー笑)
  
  シリコンバレーを、電車とタクシーで回るという暴挙を止め
  るために、そのタクシーの代わりに、ドライバーを申し出た
  この3日間。ま、それだけではなく、今回の渡米が、私が紹
  介した応援団&エンジェルのM氏に会うという目的だったと
  いうのもある。

  「何かアポ、僕だけみたい(笑)」
  「え?マジですか?ちょっと誰か探さないと(汗)」
  「うん、今ね、いろいろお願いしてるとこ」

  紹介したM氏のサンフランシスコ出張に合わせてくるという
  Mr.トンチのために、応援団M氏が、シリコンバレー関係者
  に、

  「セカイを変えるMr.トンチです!」

  と、セカイカメラのデモと、プレゼンの動画をメールした。
  次々に、レスが来て、名だたる方々とのアポが決まった。
  (そのすごさが全然わからない私は、今回、完璧ドライバー
   でしたがー笑)

  セカイカメラのことを知って、メールしてきたシリコンバレー
  在住の発明家さんつながりで、グーグルの天才R氏にも会う。

  VCの人とか、エンジニアとか、ちょっと普段は関わることの
  ない人達、こんな機会でもないと会えない。

  脳の使ってなかったところに、ちょっと皺が増えたかも。

  でも、何せ今回は、ドライバー&時々通訳。
  半分、観光ドライブ気分で、秋の風が気持ちいい、久々のサン
  フランシスコを運転。覚えてたはずの地理を、記憶の底から
  呼び戻すのに、今回は随分時間がかかってしまった。

  それでも、サンフランシスコは楽しい。

  「あ、ここ、こんなのが出来てる」
  「ジャパンタウン、こっちに広がってるんだぁ」
  「こんな店、絶対ロスにはないよねー」

  道に迷いながらも、楽しんだ。

  助手席に座るMr.トンチはそれどころではない。
  この3日間、彼のテンションは、ずっと張ってた。
  リラックスする場面でも、リラックスできない様子だ。

  (汗)ったり、 緊張したり、興奮したり、がっくりしたり、怒ったり。

  会う人、会う人、その道では名の通った人ばかり。
  アメリカという異国の地。英語でのプレゼン。VCとの交渉・・・

  「運転、大丈夫ですか?疲れてませんか?」

  と、時々、お気遣いいただいたが、精神的な労働がないので、
  こっちは全然平気。(元が図太い?-笑)

  最後のアポが終わって、Mr.トンチの宿のあるダウンタウンへ
  帰る途中、ダウンタウンを一望できるフリーウエイから、Mr.ト
  ンチがつぶやいた。

  「サンフランシスコって都会なんですねー」

  立ち並んだビルの夜景。
  
  こんなにいろいろ回ってたのに、Mr.トンチには、周りを眺めて
  いる余裕もなかったらしい。助手席でも、ずっとメールをチェック
  したり、iPhoneをいじってたりしてた。

  Mr.トンチの9月に行われたテッククランチの彼のプレゼンの中
  には、「LOOK UP!DON’T LOOK DOWN」という言葉が
  繰り返し使われる。

  「ずっとLOOK DOWNだったね(^^)」

  景色を楽しむ余裕はなかったけど、この3日間、Mr.トンチが、
  セカイをLOOK UPして、新たなセカイへ旅立つ決意をしたの
  は確かだ。

  助手席で、LOOK DOWNばかりしてたMr.トンチをホテルに
  送り届けた後、サンフランシスコの町を、あてもなく、1時間ほど
  ドライブした。

  ロスと違って、市内の交通の便のよいこの街では、夜遅くにな
  っても人通りがある。

  人のぬくもりを感じる街を車でめぐる。

  チャイナタウン、金融街、港、ジャイアンツスタジアム・・・
  
  こうやって、いろんな場所に行き、いろんな人に会い、自分の目
  で確かめるという、ただそれだけの行為が、未だに楽しい。

  この4日間、インターネットには全くアクセスしなかった。
  
  LOOK UP。

  セカイはまだまだ広くて、エキサイティングだ。  
  
  

ちきんわぁっふるぅ〜

「チキンワッフルって、どこかで食べられますか?」

 

来週月曜日、

金沢からロサンゼルスにやってくるアラサー男子二人のひとり、

ガマちゃんが、オンラインミーティングで、ボソッとつぶやく。

 

ちきんわぁっふるぅ~???

 

「なんか、まだ日本に入ってきてないもの、探したいんで」

 

果たして、ガマちゃんは、チキンワッフルを食べられるのか!?

 

f:id:Chanomahouse:20170224143758j:plain

こんにちは!

南カリフォルニアの懐かしい青空の下から

かっぱ@ブロガーリハビリ中!です。

 

あ・お・ぞ・らぁ~!

らららんど~♪ 

*1

あー、君に会いたかった!

 

ロサンゼルスのみなさん!

あなたのスマイルは私のスマイル!

長い水不足、雨は恵みと知ってはいても、この青空!

ウツになってる場合じゃないよねー!

こうして、脳天気なカリフォルニアンは作られるのだわ。

ウツよりマシだ。幸せじゃないと勿体無いほどのお天気。

ロサンゼルスに住んでて良かった~!

って思う瞬間です。

 

f:id:Chanomahouse:20170224143735j:plain

 

この晴れた空の下、

友達のフードトラック、手伝ってきました!

 

場所は、うちから車で10分の

TOMS!

一足買えば、もう一足を寄付できる!

TOMS® Official Site | The One for One® Company

 

もー、久々に晴れたこの日にふさわしいロケーションですっ!

にくいわ、トラビス!

f:id:Chanomahouse:20170224143950j:image

一匹狼のくせに、場所取りの交渉上手な、にくいトラビスちゃん。

(トラビスちゃんの手の横、カウンターの上に注目!)

 

そして、いつも、トラックの中で

巨乳で、私の行く手を阻む、コニー。

 

f:id:Chanomahouse:20170224143646j:image

トラックの中にもテリトリーがあるのさっ!

 

で、ガマちゃん。

 

チキンワッフルってさ、

これのこと?

 

f:id:Chanomahouse:20170224143816j:image

 

昨日も、私が、 

 

久々の晴れの日で、ホットロケーションTOMSのはずなのに、

12時過ぎても、誰も出てこなくて、

「げげっ!会社のイベントの日で、ランチが中で出されてる日、

選んじゃったんじゃないの?」

と密かに心配していたら、

12時半過ぎてから、

中から社員がドドドドドドッ~~~!と、

怒涛のように流れ出てきて、

あっという間に、顔も上げたくなくなるほど行列が出来て、

 

作りまくっていて、

 

f:id:Chanomahouse:20170224143853j:image

 

あまりの忙しさに、

あっちっちちちぃ~!

と、火傷してしまった、

 

f:id:Chanomahouse:20170224143928j:image

 

 この熱~いワッフルメーカーで作っちゃう、

f:id:Chanomahouse:20170224143816j:plain

このチキンワッフルのことでせうか?

 

ロス入り三日目の水曜日に予約入れておきました。

ご要望ならば、トラック、巨乳ごと、手配いたしますぜ、お兄さん。

 

 2月27日(月)に、カナデル、いよいよロサンゼルス入り!

フードコミュニケーションの毎日を、カリフォルニアからお届けいたします!

日々、新しいリターンが追加されてますので、要チェック!

camp-fire.jp

 

 

 

*1:週末のアカデミー賞発表、ノミネート作品「LA LA LAND」

「キモい」のココロ

「キモい」という言葉を使ってみた。

気持ちいい青空の下、

南カリフォルニアでは、滅多に使わない日本語の俗語。

使ってみてわかったこと。

日本の若者には、「キモい」という言葉は、ほぼ地雷らしい。

(仮説A)

f:id:Chanomahouse:20170221172213j:image

こんにちは!かっぱです!

南カリフォルニアのパームツリーの下、元気にブロガー@リハビリ中!です。

 

「キモいは、キツイですよー」

 

と、ここ一週間、クラウドファンディングの立ち上げを一緒にしていた若者が言う。

 

「僕、彼女作る時の条件が、『キモい』って僕のことを言わないことでしたもん」

パソコンオタクの彼にとって、そのオタクぶりをキモいと言われることは、

かなり辛かったらしい。

 

一時、LAでアニメイベントに関わっていた私としては、

オタクに囲まれて過ごしているのがフツーで

f:id:Chanomahouse:20170221165212j:plain フツーに着ぐるみが家に同居してた頃

半端なオタクの方がキモかったが、日本では事情が違うようだ。

 

ことは、去年の今頃にさかのぼる。

f:id:Chanomahouse:20170130080026j:plain

あ、これは幟(のぼり)

 

オンラインのあるコミュニティに入って、

どうにも気持ちが悪くなった。

 

すなわち、キモい、である。

 

【注意事項】

アメリカ在住暦25年余。日本語使ってても、フツウの日本人だと思ってはいけません。ストレートのもの言いは、英語を直訳しただけの翻訳語であって、遠まわしに「察しろ!」と強要する日本語ではありません。心の繊細な方は、これから先はお読みにならないことをオススメします。もし、この先を自己責任で読んで、心がくじけても、筆者は一切、責任を負いません。あしからず。

 

気持ち悪い=キモい。

 

日本語は難しい。

表現の仕方によっては、主語と目的語が明確でないので、

誰が何を気持ち悪いと思っているのかがはっきりしないことがある。

 

なので、「キモい」と思ったら、まず、

 

「誰」

「何」

「どういう理由」で、

キモいと思っているのか?

 

ということを明確にする。

 

この場合、「キモい」と言ったのは私なので、主語は「私」。

 

私が、このネットのコミュニティにいることで、「キモい」と思ったわけである。

それは、その環境にいることで起こったわけで、

 

「キモい」=居心地が悪い。

 

言いかえれば、そういう意味も込められると推測してみる。

(仮説B)

居心地であって、人とか、モノではない。

あくまでも、空気みたいな「場所」のキモさ。

 

入ってから、すぐに感じた、この「キモい」は

正確に言えば、

 

窓路腰衣~!

 

(まどろこしい、が自動変換しました)

 

言いたいこと、言いにくい、雰囲気。

 

疲れるわー。

何でしょー、これ。

 

仲良しクラブみたいな、

馴染めない人にとっては、入って行きにくい雰囲気。

 

しかも、年齢層、平均20代?

 

有料で、社会人と学生の月会費が倍くらい違うから

当然、社会人もいるかと思いきや、

モード、まるっきり、学生だし。

 

これ。

何か覚えがある。

 

子供が小さい時の、公園デビュー。

あれも、キモかった。

 

なんか、暗黙のルールみたいなのがあって、

それに従わないといけないという、

妙なプレッシャーがある。

 

「はっきり言って、あんた、こういう場所、合わないんじゃないの?」

 (そのとおり!)

と、自分に突っ込みながらも

お金も払ってることだし、もう少し観察してみよー。

 

その空気を作ってるのは、そこにいる人間なのだよね。

 

キモいのココロの探求は続くのである。

  f:id:Chanomahouse:20170221162723j:image

 

 ☆写真は、何年ぶりかの雨の多い冬、庭においてる人工芝から生えてきた

  キモいキノコみたいなもの。キモいものは、ドキドキさせてくれる。

 

 

「キモいは、キツイですよー!」と、「キモい」の地雷を恐れていたホークくん。

ここ2週間くらい、ほぼ毎日、オンラインミーティングをしています。

私が、このブロカレで見つけたのは、こういう才能ある、そして、未来を一緒に作っていけそうな若者達とのつながり。これは、小手先の技術を習うより、ずっと大きい。

彼らとの会話で、毎日、いろんな発見があります。

 

さて、そのホークくん、無事、彼女も見つかり、今度はクラウドファンディングに、相棒のガマちゃんと挑戦です!応援よろしく!現在、ロサンゼルス在住の人にも応援してもらえるリターンも追加しますよ! お楽しみに!

camp-fire.jp